さて、上の写真のベビーサインはいったい何のサインでしょう?
こんにちは。小宮山美樹です。
今月の恵比寿教室継続クラスは、トイレトレーニングに関するベビーサインがテーマです。
この日は大きなカブのエプロンシアターに合わせて体を動かしたり、家族のサインを使ったり、
こども達の楽しむ遊びと、ベビーサインを使ったトイレトレーニングのお話の60分。
季節の工作やベビーサインのお歌も楽しみましたよ♪
ベビーサインを取り入れたトイレトレーニングのポイントは、
トレーニングと構えず、毎日のベビーサインにトイレに関するベビーサインをプラスしてくこと。
タイミングや教え方のポイントを忘れずに、1つずつゆっくりとステップアップしていきましょうね。
さて、最初の写真のベビーサインの答えは、【うんち】のサインでした。
【うんち】【おしっこ】【トイレ】【交換】【オムツ】などの排泄に関するベビーサインは、
伝えられて【嬉しい】という思いをお子様と共有しながら進めていきましょうね。
お子様の気持ちを尊重しながら、オムツはずしも無理なく進めていきたいですね^^
継続クラスの皆さん、次は12月のレッスン。
体調の変化には十分に注意し、次回もお会いできるのを楽しみにしております。
この記事へのコメントはありません。