こんにちは。小宮山美樹です。
夏に向けて紫外線対策の次に早めに準備しておきたいのが、虫よけ対策。
「虫よけスプレーって、小さな子供に使っても大丈夫なの?」
というご質問を頂くことも増えてくるこれからの季節。
「赤ちゃんも安心 アロマ虫よけスプレー作り」ワークショップで、楽しく心地よく、0歳から大人までできる虫よけ対策、はじめませんか?
「赤ちゃんも安心 アロマ虫よけスプレー作りワークショップ」とは?
以前も様々なテーマで不定期開催していた教室イベント。
2019年度は、以前ご好評いただいていたイベントをリニューアルしてお届けします!
5月末開催の今回は、2014年から期開催をしている「アロマ虫よけスプレー作り」。
虫よけアロマの成分を学び、お好みの香りで肌用・ルーム用のスプレーを各1本ずつ。
1度に2本お作りいただける、とってもお得なワークショップ!
・市販の虫よけスプレーには何が入ってるの?
・どうして、手作りがいいの?
・虫よけに効果のある成分は?
・虫よけ成分を含むオイルの組み合わせ
・余った材料の活用方法
など、市販されている虫よけの成分や香りも確認をしながらすすめていくため、初めての方にも無理なくご参加いただける内容です。
過去のワークショップ開催の様子
心地よい香りに包まれながら、みんなでリラックスタイム♪
まるで理科実験のようで、楽しいっ^^
こちらは、ベビーサインの先生たちと一緒に♪
好きな香りをブレンドして、使うのが嬉しくなる♪ そんな、あなただけの虫よけスプレーを作ります!
参加者の声
過去にご参加いただいた皆様からは、こんな感想を頂いています。
★これからは、好きな香りで安心して使える虫よけスプレーを手作りしていこうと決意しました!
「これからは、好きな香りで安心して使える虫よけスプレーを手作りしていこうと決意しました。
これから我が子とお外遊びをたくさんしたいと思っていたところなので、これで安心して遊ばせてあげられます。
今回参加させていただき、本当に良かったです。」
★一度作れるようになると市販の虫よけスプレーを買うことがなくなりますね!
「市販の虫よけスプレーとは?デング熱とは?など楽しく学べて、理解でき、参加して本当に良かったです。
市販の虫除けスプレーの謎がカンタンに理解できました!
一度作れるようになると市販の虫よけスプレーを買うことがなくなりますね。」
★自分でも作りたいと思います!
「虫よけについて、ずっと気になっていたので、参加させていただきました。
わかりやすい説明で、市販物との比較など、納得ができました!
ありがとうございました!自分でも作りたいと思います。」
★アロマは良い香りで、作っていても癒されるし、楽しんで虫除け対策ができるのでイイですね!
「改めて手作りの良さを感じました。
アロマは良い香りで、作っていても癒されるし、楽しんで虫よけ対策ができるのでイイですね。
ありがとうございました!参加してよかったです。」
「一度作れるようになると市販の虫除けスプレーを買うことがなくなる」
という声を、多くの参加者の方にいただいています!
アロマオイルを使った虫除けスプレーは、赤ちゃんにも安心。そして、とってもカンタンで、経済的!
赤ちゃんにも安心の虫刺され予防!今年から一緒に始めましょう^^
赤ちゃんも安心 アロマ虫よけスプレー作りワークショップ詳細
0歳児から大人までできる虫刺され対策!赤ちゃんも安心 アロマ虫よけスプレー作りワークショップ
●日時:2021年5月6月頃開催予定 13:00~14:00(60分)
●場所:恵比寿教室(恵比寿駅より徒歩5分)
東京都渋谷区恵比寿4-6-1 地下1階 カルフール内 スタジオ
●対象:どなたでもご参加いただけます。お子様ご同伴OK
●持ち物:筆記用具、タオル、お持ち帰り用の袋
●受講料:一般 3000円(税込3300円)*アロマ虫よけスプレー2本付
教室受講生 2272円(税込2500円)
●定員:8名
●お申し込み方法:こちらのフォームより、必要事項を明記の上お申込みください。
赤ちゃんも安心のアロマスプレーで、しっかり虫刺され対策して、夏のお出かけを親子で楽しみましょうね♪